縦割り班

2月 25th, 2010

振内小学校には『縦割り班』というものがあります。

班決めは先生がするのですが、各学年から1人ずつで1つの班が構成されます。

もちろん班長は6年生。

この縦割り班で、毎日学校の掃除をするのです。

色々な行事でも、なにかとこの縦割り班で行動します。

嫌でも6年生になれば班長になり、下の子の面倒を見なくてはいけなくなる。

というか。。。6年間もそうして育てば、学年が上がる毎に自覚を持ち、

その子なりにできるようになるのですね!


クラスのお友達だけではなく、毎日違う学年と関わることが多い学校。

だから先日の “ 6年生を送る会 ” でも『6年生が安心して中学校に行けるような集会にしよう!』

というスローガンが掲げられるのですね。

在校生は、縦割り班の班長さんにお手紙を渡したり。手作りプレゼントを渡したり。


もうすぐ、毎日一緒に過ごしたお兄ちゃんお姉ちゃんが卒業します。

この卒業式も、在校生みんなで作り上げる感動の卒業式になるでしょう。

卒業生を送る会

2月 16th, 2010

今日、卒業生を送る会がありました。

卒業生は10人、送る在校生は39人。

手作り感のあるとてもあたたかい会でした。

在校生は卒業生のために、卒業生は在校生のために一生懸命にアトラクションを用意していました。

今日のめあては『6年生が安心して中学校に行けるような集会にしよう!』

「そうだね」って思ってから、もう一度良ーく読んでみました。

6年生が安心して? ってことは心配しているのかな?

いや、そうじゃないみたいです。6年生はこれまで下の学年を引っ張ってきました。

そんな6年生に「小学校はまかせてよ」って気持ちです。

それだけ学年を超えたつながりがあったったことなんですね。

小さい小学校なだけに、1年生から6年生までみんながひとかたまり。

そんな小規模学校の良さを再認識させられました。

スキー学習

2月 11th, 2010

1月29日(金)と2月9日(火)の2日間、振内小学校のスキー学習がありました。

全校生徒が町営バス2台で隣町の日高国際スキー場まで行き、朝から6時限目までスキー三昧


スキー初心者の子供もいれば、スキー場の年間パスポートを持っている子もいます。

1〜3年生・4〜6年生をそれぞれ(ほぼ自己申告で)ABCとレベルごとにグループ分けをし。

人数の多いグループは、さらに2グループに分け。

それぞれのグループに先生と保護者や国立ひだか青少年自然の家からの指導者がつきます。


これって、振内小学校の良さが、すごく良くわかる2日間だと思いませんか?

現在、生徒数は49名。1年生から6年生までみんな友達。

だから、学年性別を超えた授業も全く問題なし!!

もちろん、先生方も全校生徒わかっているので、どの子も指導できる。

人数が少なすぎる程ではないので、個々のレベルで指導してもらえる。

そして、これまたすごいのが、振内小学校に子供が通う37戸のうち十数戸の保護者が、

スキー指導補助に名乗りを上げ(平日にも関わらず)2日間子供と一緒にスキーを楽しんでくる(^^)


2日間のうちの1日は、寒い&横から雪が降ってくるような天候だったのですが。。。

子供達は、机に向かった勉強ではない2日間を、存分に楽しんできたようです!

本日、テレビに出まーす

2月 2nd, 2010

今日の夕方、STVのどさんこワイドの中で我々の山村留学の特集が放送されます。

午後6時16分〜午後7時までの間で7〜8分取り上げられます。

是非、みなさん見てください。

お恥ずかしながら私も取材を受けています。

カットかも…