振内小学校運動会 (その1※午前の部)

6月19日(日)とてもいい天気の中、小学校の運動会がありました。(更新が遅れ、日が経ってしまいすみません。m(_ _)m)

6月に運動会なんて、さすが北海道ですね。

とにかく盛り沢山の一日でして、報告が長くなりそうです。

まずは午前

**開会式**

運動会実行委員の児童が全て司会進行をします。実行委員長の六年生が全児童を代表して挨拶をしました。そして、応援団長の選手宣誓。

どの子もはきはきと、大きな声でできていて、しっかりしてるなぁ~と感心してしまいました。

赤組、白組に分かれての応援合戦も、応援団員を中心に、1年生から6年生まで、一生懸命していました。見ている方も、テンションがどんどん上がっていきました。(*^。^*)

応援団長さんかっこよかったよ。

 

 

**午前競技**

まずは、1年生から順に6年生まで、徒競走。各走者走る前に名前を呼ばれ、元気に『はい!』と手を挙げます。

一人ずつ名前を呼ばれるなんて、人数が少ない学校だからこそできる事ですね。

どの子も知った子達なので、我が子だけでなく、皆に声援が飛び交います。

 

 

 

そして、小学校のお隣りにある保育所の子供達も、順に名前を呼ばれ徒競走。

とにかく可愛いいんです。その後の今流行の『マル・マル・モリ・モリ』ダンスが更に可愛くて、癒されました。(*^_^*)

 

1、2年生は団体競技の『今日だけ復活!国鉄富内線』とリズムの『キッズソーラン』

3、4年生は個人競技の『急いでひっぱれ!』と団体競技の『とばしてキャッチ!』

5、6年生は団体競技『ホロシリ登山』と個人競技の『運命やいかに!?』

をしました。

各競技の説明は省略しますが、ネーミングを見てもわかる様に、競技それぞれに工夫がされていましたよ。

1、2年生の『キッズソーラン』

どの子も一生懸命で、きまってました。

 

 

 

 

 

 

 

そして、地域の方々に参加していただき、『一升の幸せ』という、順に一升瓶に水を入れて行き、早く一杯にさせる競技がありました。

派出所のおまわりさんも参加してくださいました。それはまるで『こち亀』の世界。どうもありがとうございました。

そして、今年から、全児童と地域の方と一緒にできる競技も取り入れられ、『ボールを運んで大ハッスル!』をしました。

児童と地域の方々が赤、白にわかれ、一列に並んで、沢山の玉入れの玉を順に手渡しして行き、早く全てを運び終えた方が勝ちです。

参加された皆さんに、笑顔がこぼれ子供達もとても楽しそうでした。

『ボールを運んで大ハッスル』

長~い列ができました。

参加していただいた方々、ありがとうございました。m(_ _)m

 

 

 

 

 

そして、午前の最後を締める競技、『PTA綱引き』と『全校児童綱引き』が行われました。

PTA綱引きは、お父さん、お母さんの頑張りが得点になるため、赤、白どちらも気合が入ります。子供達の声援にも熱がこもりました。

赤組は、得点が負けていたため、ここで親の力を発揮しようと、とても気合が入ってましたよ。

私も参加しましたが、久々の綱引きは、疲れたけど、とても楽しかったです。(^。^)

児童の綱引きも、親の頑張り以上に、皆で頑張っていました。

こうして、午前の部は無事終え、楽しいお弁当タイムとなりました。

Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`nifty` not found]
[`fc2` not found]

是非、コメントをお書きください...

コメント(適宜改行、空白をお入れください。)

CAPTCHA